【23】 パソコンゲーム 『ウイングマン2 〜キータクラーの復活〜』 前編 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
前作から1年5ヶ月後に発売されたこのゲーム 〜ゲームの内容〜 ウイングマンの活躍により、平和の訪れた3次元世界に再び、リメルの刺客が送られてきた。 次々に暴かれていくリメルの陰謀・・・。そして、復活した敵キャラクターの出現・・・! 爽快なBGMにのせて、次々と出現する美少女たち。 だが、彼女たちの背後にもリメルの刺客の手が・・・!! このシリーズは3部作ありますが、個人的にはこの2が一番好きです 前作よりもシーンも多いし、何よりも絵が原作に似ていて、ウイングマンの世界観がうまく表現されています |
||||||||||||||
※※※注意※※※ 画像は、実際のゲーム画面ではありません(管理人が忠実に模写したものです) 実際の画面では、文字は仮名のみで表記されています ネタバレ、エンディング画像も載せていますので、予めご了承ください まずはオープニング画面 ![]() 似てる!絵が綺麗!! ポーズもいかにもあおいさんらしくていいですよね ウイングマンもかっこいい 美紅ちゃんの髪の色は前回同様ピンクです ゲームをスタートさせるためにボタンを押すと、あおいさんがウインクして次の画面へ進みます たまらん!\(≧▽≦)丿 |
||||||||||||||
2ではまずキャラクター紹介があります あおい・健太・美紅・桃子・久美子・ヴィム・松岡・北村・福本・りろ・渡辺(イエロー) の順で登場します 今回から初登場となったのは、布沢さん・ヴィム・北村先生・りろちゃん です 前作で、キータクラー(北倉先生)を倒しているので、今回は北村先生が登場しています そんなキャラクター紹介の中で気になったのが、まず北村先生
へぇ〜、北村先生って “のぶゆき” って名前なんだ(^^; まぁ、ゲーム製作者が勝手につけたんでしょうけど 原作での北村先生は、結局はただの三次元人かそれともポドリムス人なのか不明なままですが、 このゲームではどうゆう設定なのでしょうね そして、もう一人、原作にない名前がつけられた人物がいます
のりおねぇ・・・・(--; |
||||||||||||||
キャラクター紹介が終わると、8ヶ所の中から好きな場所へ移動できます 音楽室へ行くと北村先生がいます ![]() 譜面台を調べると、楽譜が置いてあります 楽譜を調べてみると、ウイングマンの主題歌であることがわかり、北村先生が楽譜をくれます ![]() なんだよそれ(--; 演奏より参戦でしょ 今回はキャラにいろいろ聞いてみたり、アクションをしてみました その反応です↓
|
||||||||||||||
プールへ行くと、布沢さんがいます 原作の明るい感じがよく表現されています それにしても、こんな所でカメラ持って何してるんでしょうね(^^; ![]() ここで驚愕の新事実が!!! 布沢さんのメガネを調べてみると・・・ ![]() ![]() マジでぇーーー?(^^; 納得いかないなぁ、この勝手な設定
|
||||||||||||||
保健室に移動すると、行動を共にしている美紅ちゃんが出てきます ![]() この↑説明セリフは何なんでしょうね “じつは” ってことないでしょ 原作では、ケン太が美紅を認識する場所が保健室だというのに そんなのとっくに知ってるっちゅーねん!(しかもゲーム上でも必要のない説明)
|
||||||||||||||
宿直室へ行くと、松岡先生がいます なんかヤル気のない表情(^^; ![]() 仲額中に宿直室なんかあったんですね ここで、松岡先生にエッチなことをしてみると・・・ 「広野くん(ハートマーク) 私とでもいいの?」 って、教え子食べちゃう気かぁーーーー?!!!( ̄□ ̄;) 前作ではみんなに拒絶されてたのに、恐るべし松岡先生
|
||||||||||||||
前半をクリアすると、くるみちゃんが登場します ![]() “ね” のあとにハートが入ってるところが、なんかいかにもくるみちゃんらしい くるみちゃんって 『年上の優しいお姉さん』 て感じですよね アニメの堀江美都子さんの声もすごくよかった〜 |
||||||||||||||
さて、後半戦、、 宿直室へ行くと、行動を共にしているあおいさんが出てきます ![]() お茶飲んでまったりしちゃって、、宿直室で勝手にくつろいでいいんか?(^^; ふすまを開けてみると、お酒が置いてあります ![]() おっ、美紅ちゃん、いけるクチかぃ? なんてコラーーーーーー!!!(`ロ´) 中学生が!しかも美紅ちゃんが何てこと言うんじゃっ!! 前作の福本喫煙発言といい、このゲームおかしいよ(--;
|
||||||||||||||
テニスコートへ行くと、桃子ちゃんがいます ![]() 可愛い〜! 元気で明るくてハツラツとした原作のままの桃子ちゃんですね 原作にはないテニスウェア姿も素敵ですね(単行本にて挿絵ではありましたが)
|
||||||||||||||
プールへ行くと、ヴィムがいます ![]() おぉ、水着姿・・・ 彼女は転校生だそうです えっ?!名前それでいいの?(^^; プールを調べてみると、底に何故かカニがいます このカニを採ってしまうと、不思議とアイテムが消えていくんですよ なので、見つけても採ってはいけません それにしてもヴィムはこれからどう絡んでくるのでしょうね このゲームは 『キータクラーの復活』 ですから、なぜライエル編のキャラを出したのか謎です
|
||||||||||||||
音楽室へ行くと、今度はりろちゃんがいます ![]() 可愛いですね(^^) ピアノの上に置いてあるのは、ポカリス○ットでしょうか 奥のポスターを調べてみると、「リロちゃんずのポスター」 だそうです 細かい演出ですね いかにもりろちゃんやらしい言葉のやりとりが面白いです
|
||||||||||||||
体育館にて、 ![]() 扉を開けて、そこにある鏡を見てみると、 ![]() と、ここで、 美紅ちゃん対し 「とる 服」 という、何ともいかがわしいアクションを入力します すると、、、 ![]() あら、美紅ちゃん怖い顔(^^; このワル顔の美紅ちゃん、原作でもあったな さては、ティールが化けてるんだなぁーーー!! ![]() ジャジャーーン! って、ザシーバかよーーーー(`ロ´) ザシーバならのりうつらんでも、幻覚をみせればいいハズ やっぱりツメが甘いな、このゲーム さぁ!ザシーバとの戦闘だっ!! ![]() 学校の体育館だったのに、戦闘場所がリメル宮殿なのは何故でしょう?? しかもリメル不在だし ま、とにかく戦闘シーンが前作より力を入れてる感じがいいですね 画面いっぱいにデルタエンドをかけることができます 気分爽快! |
||||||||||||||
ゲームはまだ途中ですが、とりあえず今回はここまで、、 <後編>へ続く |